株TOP投資日記 > 2022年2月7日-2月10日
最新の日記 1つ戻る


株は休んでゆらりと京都日記



2022年2月10日(Thu)


本日の持ち株(富士電機1株)は+170円(+2.90%)でした。

さて、今週は小豆島にあるお気に入りの宿が今年5月から1泊33,000円〜に再値上げされることを知りました。この宿には計10回泊まったことがありますが、2018年7月までは1泊25,380円〜でした。大幅に値上がりする前に何度も泊まっておいてよかったです。

ちなみに、この小豆島の宿に泊まるようになったのは、山代温泉にあったお気に入りの宿の大幅な値上がりがきっかけでした。その宿は2012年〜2013年ですと1泊26,250円の日もあったのですが、オーナーの高級化促進作戦が大当たりして富裕層のお客が増え、その後1泊4万円クラス(ハイシーズンには1泊10万円近い日もあります)の宿になりました。そこで私は別な宿を探し、小豆島の宿に辿り着いたという次第です。

なお、今回再値上げになった小豆島の宿は部屋の居心地のよさが100点満点だったので、今後も1年〜2年に1回は泊まるつもりです。それとともに、従来の予算の範囲で泊まれる新たなお気に入りの宿も探してみましょう。私の予感としては、オーベルジュ系の宿の中に、まだ知らなぬよき宿がありそうな気がしています。

◆本日の終値: [225先物=27,700(+150)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,090円(+170円) +5,643円

本日の取引: ありません。

2022年2月9日(Wed)


本日の持ち株(富士電機1株)は+20円(+0.34%)でした。

さて、今日は中学時代の友人で只今入院中のT君と電話で話したところ、病院はとても居心地がよいと楽しそうにしていました。ごはんはおいしいし、部屋は暖かいと大満足で、これなら退院はしたくないとのことです。家のごはんがマスイのなら、自分でおいしいごはんを作ればよさそうなものですが。しかし、家事がまったくできないT君には無理か・・・。

なお、T君は何年も前からずっと、人生に何の楽しみもないと凹んでいました。よって、今回のごはんがおいしいだけで楽しいと感じられると分かったことは、本人にとってとても大きな収穫だったんじゃないかと思います。これをきっかけに、少しでも自力でごはんをおいしくする努力をするようになったらなおよしなのですが。

◆本日の終値: [225先物=27,550(+270)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,920円(+20円) +5,473円

本日の取引: ありません。

2022年2月8日(Tue)


本日の持ち株(富士電機1株)は-40円(-0.68%)でした。

さて、新型コロナの感染者数がまだまだ多い中、私は日常の買い物があまりその影響を受けず、けっこうふだんどおりにできています。そのいちばんの理由は、何といっても京都で個人商店が健在なことです。ずっと以前にも書きましたが、当地では豆腐は豆腐屋、鶏肉は鶏肉屋、餅は餅屋、お茶はお茶屋、昆布は昆布屋、卵は卵屋、醤油は醤油屋・・・と、専門店がとにかく多いです。そして、個人商店は概して家族経営ですから、多くの従業員が出入りするスーパーよりは感染発生のリスクが低いと言えます。しかも、特に日常の食材を売っている個人商店の多くは歩道沿いに品を並べているため、結果的にスーパーに比べて換気も格段にいいです。

なお、こうした個人商店の品はスーパーに比べると安くはありません。にもかかわらず個人商店がここまでたくさん生き残れるというのは、なんだかすごい気もします。ちなみに私が個人商店で食材をよく買う1番目の理由は、品質を考えるとむしろコスパがいいからです。そして2番目の理由は、店の人と顔馴染みになって、そこが行きつけの店になったからです。ただし、こうしてたくさんの個人商店が行きつけになるというのは、車なしでも生活できるコンパクトシティーだからできることでもありますが。

◆本日の終値: [225先物=27,280(+60)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,900円(-40円) +5,453円

本日の取引: ありません。

2022年2月7日(Mon)


本日の持ち株(富士電機1株)は-150円(-2.49%)でした。

さて、今日は「飛鳥IIが3月のクルーズ4コースを中止」というニュースが出ていました。理由は、外国人クルーが入国できないためだそうです。そういえば今日本では新型コロナの感染急増で外国人の入国をシャットアウトしていますね。そして飛鳥IIは感染者がまだ少なかった1月発旬から運航を休んでいますから、その時に外国人クルーのみなさんはいったん帰国していたのかも知れません。

ちなみににっぽん丸のほうは2月12日まで運航をして、そのあと半月休んで2月末からまた運航を開始という予定になっていました。そのため、外国人クルーは飛鳥IIと反対で日本に居残りとなります。まあ、帰れないのは気の毒ですが、仕事はできますね。外国人クルーのみなさんがどっちをより強く望むかは分かりませんが。

それと、今日は飛鳥IIについてもうひとつ、「郵船クルーズ(=飛鳥IIの運営会社)、再び減資 1億円に」というニュースも出ていました。同社は昨年8月に資本金を20億円から1億円に減資していたのですが、その後船舶投資ファンドと親会社の日本郵船から計100億円の増資を受け、その半分を組み入れて資本金を51億円にしていました。それをまた減資です。親会社は今期純益予定が9,300億円という絶好調ぶりですから、もし郵船クルーズ(昨年度の最終損益は▲61億7,300万円)を別会社化してなければ、こういう増資と減資の繰り返しの手間は省略できるかも知れませんね。

◆本日の終値: [225先物=27,220(-190)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,940円(-150円) +5,493円

本日の取引: ありません。

[前週の日記]



最新の日記 1つ戻る