株TOP投資日記 > 2022年2月14日-2月18日
最新の日記 1つ戻る


株は休んでゆらりと京都日記



2022年2月18日(Fri)


本日の持ち株(富士電機1株)は-70円(-1.14%)でした。

さて、今日は夕食に鰻を買おうかと思いましたが、昨今の鰻は1本4,000円以上もするので、やっぱりやめました。そういうものはハレの日限定ですね。というわけで、行くのは鰻じゃない魚屋さんにしました。で、まず買い求めたのは、銀鱈の西京漬けです。お値段は518円で、デパ地下に比べたら3割は安いのですが、その味はデパ地下の品よりずっとよく、にっぽん丸の銀鱈に匹敵するくらいです。



もうひとつの魚はのどぐろなんですが、最初に出町の商店街でみかけた焼き魚用の品は値札が見当たらなかったのでパスしました。で、別な魚屋では長崎産ののどぐろの刺身が1,058円で店頭に出ていたのですが、その店に入ったのば午後6時すぎだったので、迷っているうちに2割引のシールが張られました。というわけでこれもお買い上げです。すると、脂が乗ってて期待通りのおいしさでした。



以上、今晩の夕食の食材探しはちゃんと成功に終わりました。なお、我が家の家計簿には過去に買った食材の鮮度や味に関するメモもついています。おかげで、どの時期にどの店でどの産地の食材を買えばいいかが分かるのですが、これは思った以上に重宝しています。

◆本日の終値: [225先物=27,090(-70)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,100円(-70円) +5,653円

本日の取引: ありません。

2022年2月17日(Thu)


本日の持ち株(富士電機1株)は-100円(-1.61%)でした。

さて、先日から私がインターネットをすると、しつこく出てくる広告が3つあります。それは、「樹木葬」、「永代供養」、「屋根の修理」の広告です。

「樹木葬」と「永代供養」の広告が出始めたのは、将来身寄りがなくなる友人ためにその参考相場をちょっと調べてからでした。「屋根の修理」の広告が出たのは、義父母の家の屋根から雨漏りがして、その修理代の相場を調べてからです。もう修理は終わってますけど。で、これらの広告が何度出てもクリックはしていませんが、今日もしぶとく朝から晩まで出ていました。察するに、この3つの商売は利益率が高いのですね。となると、値引きの余地も大きいのでしょうか?

一方、にっぽん丸と飛鳥IIのクルーズ情報はほぼ毎日のようにネットで見ていますけど、両船の広告はそのわりに出てきません。一方、全然チェックをしていないピースボートの広告は、毎日何度も出てきます。これを見ていると、「ここまで宣伝しないといけないとは、ピースボートって相当人気がないのかなあ?」という気もしてきますが・・・。熱心すぎる広告というのは、広告主の意図と反対の結果を生み出すリスクもありますね。

◆本日の終値: [225先物=27,160(-270)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,170円(-100円) +5,723円

本日の取引: ありません。

2022年2月16日(Tue)


本日の持ち株(富士電機1株)は+260円(+4.37%)でした。

さて、今日は閻魔様の縁日で千本えんま堂に行ってきました。この日は故人の水塔婆に無料でお経を唱えていただけます。新型コロナの余波で、参拝に来る人はいつもの半分以下でしたが。その勇者を称えてか、今回はお寺から蜜柑とお干菓子のサービスもありました。



千本えんま堂では蝋燭と線香も立てたほか、帰りには梵字の入った団子(3個で350円)も買ってきました。



あと、今日は小豆島のひまわり福祉会に注文していたオリーブオイル(100ml入り3本)が届きました。2本は自宅用で、1本は誰かに差し上げようかと思っています。誰に送るかはまだ決まっていませんが、このオリーブオイルのよさを分かってほしいので、料理好きな人がいいでしょうね。



◆本日の終値: [225先物=27,430(+590)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,270円(+260円) +5,823円

本日の取引: ありません。

2022年2月15日(Tue)


本日の持ち株(富士電機1株)は-90円(-1.49%)でした。

さて、今日は今年初のデパ地下に行きました。すると駐輪場は半分くらい空いてて、これなら買い物は大丈夫そうという気がしました。

今回のいちばんのお目当ては苺です。欲しかったのは「まりひめ」という品種。これはデパ地下以外じゃなかなか見かけないので。今日のお値段は15粒入り(290g)が1,980円で全然お安くはありませんでしたが、とりあえず1パック買ってきました。で、夕食後のデザートに2人で6粒食べたところ、鮮度はよかったし、優しい味でとてもおいしかったうえ、香りも素晴らしかったです。



なお、今回の「まりひめ」は1粒あたり132円だったのですが、「パウンドハウス京都」の「まりひめ」を使ったプレミア苺ショートケーキ(下の写真)はこれが5粒か6粒入って800円です。それを思うと、ちょっとだけ「まりひめ」が食べたいときは、このケーキを買うという選択肢も大ありですね。



今回の大丸では冬場に値段の下がるアメーラトマト(ふだんは1箱2,980円〜3,980円、冬場は1,980円でなぜかスパーより安く、希に1,080円〜1,580円のこともあり)と、今やデパ地下以外ではまったく手に入らない桜海老(今日は50gで税込み680円)も買ってきました。で、この桜海老は今晩、炊き込みごはんにしています。



大丸ではこのほか、尾張屋の蕎麦餅(1個129円)も5個買いました。これは阿闍梨餅(1個119円)と並んで、お手頃ながらとてもおいしいおやつとして重宝しています。



それと、今日は京都ブライトンホテルにも寄って、パン4つ(塩芳軒とコラボのあんぱん330円、小さなクロワッサン140円、アーモンドチョコパイ300円、メープル・ノア280円)を買ってきました。先月、自宅マンションの給湯管工事の期間に避難で泊まった時、このホテルのパンがおいしかったので。 しかもこのホテルのパンコーナーはふだんから全然密にならないので、今のような時節には、けっこう安心して買い物ができるところもメリットです。



◆本日の終値: [225先物=26,840(-260)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,010円(-90円) +5,563円

本日の取引: ありません。

2022年2月14日(Mon)


本日の持ち株(富士電機1株)は+10円(+0.17%)でした。

さて、私は13年前にリタイヤしたとき、自分は飛び級をしたという意識がちゃんとあったのですが、還暦を過ぎたらその感覚は一気に薄れました。そして今は、「人生の残業なしで済んでいる」という感覚になっています。

ちなみに私は人生の残業がないだけでなく、サラリーマン時代の残業も少なかったです。長時間労働を美徳とする会社ではなかったので。そして今から思うと、ほとんど残業をしないで済んだのはすごくラッキーなことでした。還暦を迎えても十分に健康でいられるのは、サラリーマン時代にほあまり身を削らなかったおかげとも思うので。

また、若い頃から残業代に依存しない暮らしをしてきたおかげで、生活費は今でもコンパクトです。この生活ですと、老後は公的年金だけでちゃんと旅行代もカバーできそうです。

◆本日の終値: [225先物=27,100(-600)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,100円(+10円) +5,653円

本日の取引: ありません。

[前週の日記]



最新の日記 1つ戻る