株TOP投資日記 > 2022年1月31日-2月4日
最新の日記 1つ戻る


株は休んでゆらりと京都日記



2022年2月4日(Fri)


本日の持ち株(富士電機1株)は-70円(-1.15%)でした。

さて、昨日3年ぶりに手にした下鴨神社の福豆は2つあるので、1つは誰かにおすそ分けすることにしました。で、その送り先ですが、あまり迷うことなく学生時代の下宿のおばあさんのところに決めました。そこのみなさんは全員、京都旅行が大好きなので。

福豆の送付にはスマートレター(180円、A5、厚さ2cm、重量1kgまで)を使いました。で、これだとまだ空きスペースがあるので、オマケで阿闍梨餅も4個入れることに。阿闍梨餅の厚さは2cmギリギリでしたが、上からちょっと押して潰したらOKでした。

あと、今日はその下宿のおばあさんから茨城の干し芋の第二弾が届きました。毎年送って頂いてるものとは違う農園の干し芋です。で、さっそくそれを食べてみたら、第一弾のよりもおいしく感じました。そして、おばあさんが農園の方から聞いたところによると、それは時期の影響も大きいのだそうです。干し芋は出荷が始まる11月末よりも年明けの1月末〜2月初めのほうが一般に甘いのだとか。というわけで、来年から干し芋はその時期に送ってくれるそうです。

◆本日の終値: [225先物=27,410(+210)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,090円(-70円) +5,643円

本日の取引: ありません。

2022年2月3日(Thu)


本日の持ち株(富士電機1株)は-90円(-1.45%)でした。

さて、今日はまず午後1時ごろから下鴨神社の節分祭に行ってきました。人の出は下の写真のとおりで、従来に比べたら半分以下でしたが、京都の新型コロナ感染者数が過去最多を更新し続けている割には多い感じでした。



私が行ったのは、ちょうど追難弓神事が始まる頃でした。この神事、昨年は中止でしたが今年は実施です。射手は東側に3人、西側にも3人と従来どおりでした。



豆撒きも昨年は中止でしたが、今年は実施で、参加した年男・年女のみなさんは約20名でした。そして今回は、袋に入った福豆じゃなく豆粒とお祓い用の紙を撒いて、参拝の人はその豆を頭に受けて身を清めるという方式になっていました。



袋に入った福豆は授受所の前に並べてあって、お志を入れたら自由に持ち帰りOKとなっていました。というわけで、私は200円入れて2個いただいてきました。ちなみに昨年は豆撒きが中止、おととしは喪中につき、私が下鴨神社の福豆を手にするのは3年ぶりです。



あと、今日の授受所の前では梅の枝もお志で持ち帰り自由になっていて、こちらのほうは元々の数が少なかったためか、すぐ品切れになっていました。



夜は上御霊神社の節分祭に行ってきました。多くの神社は昼間に節分祭をしますが、この神社の節分祭は昼間仕事のある氏子さんたちに支えられているところが大きいようで、開催はいつも夜です。



神社に着くと、まずは昨年頂いたお札を納札所へ。



太鼓の奉納は今年も中止でしたが、追難神事は例年通り執り行われました。そして20時頃からは下鴨神社と同様に、豆粒だけの豆撒きがありました。



豆粒を撒いたあとは、福豆の配布がありました。余りがあったため、2人で3袋頂きましたけど。なお、上御霊神社では昨年も福豆を配布しています。また、今回は境内の別な場所で酒粕の無料配布もありました。



ところで、昨夜の段階で福豆を撒くのを中止すると発表してなかった上賀茂神社ですが、今日のニュースによると本当に福豆を撒いていました。整理券を配って1回の豆撒きにつき取り手は50人までとし、6回に分けて撒いたそうです。確かにそれはいい考えですね。

◆本日の終値: [225先物=27,200(-340)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,160円(-90円) +5,713円

本日の取引: ありません。

2022年2月2日(Wed)


本日の持ち株(富士電機1株)は+160円(+2.65%)でした。また、今日気が付いたのですが、富士電機の株価はいつの間にか日立を上回ってました。調べてみたら、株価が逆転したのはおとといでした。

さて、明日は節分なので市内の神社仏閣の豆撒きの予定を調べたら、千本えんま堂は2年連続の中止で、上御霊神社は昨年と同じく福豆は撒かずに配布でしたが、下鴨神社は昨夜の段階で中止とも制限付きとも言ってませんでした。そこで今日の昼間にちょっと様子を見に行ったところ、弓の神事の準備はしてあったし、舞殿には赤い台も置いてあって、なんだかやる気満々の雰囲気でした。が、夜になって念のために同神社のウェブサイトを見たら、「神事はするけど福豆は撒かずに授与所でお渡し」と書いてありました。




一方、上賀茂神社は今晩の段階でもまだ、豆撒きをりやめるという発表はしていません。この強気ぶりはちょっと面白いです。どれくらいの人がくるのかなあ?

◆本日の終値: [225先物=27,540(+510)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,250円(+160円) +5,803円

本日の取引: ありません。

2022年2月1日(Tue)


本日の持ち株(富士電機1株)は±0円(0.00%)でした。

さて、先日からニュースでは電気代が値上がりしていると報じられているので、今日は我が家の電気の使用状況をチェックしてみました。すると、昨年の電気使用量は前年比▲2.62%で、電気代は同▲2.10%でした。これですと、電気の単価は年間トータルで0.05%くらいしか上がってない計算になりますね。

そこで月別の電気代も詳しく見たところ、例えば昨年9月の電気の単価は前年同月比+9.09%でしたが、7月は▲0.03%、5月は▲1.59%で、逆に値下がりしていました。値上げ一辺倒というわけじゃなかったのです。となると、この先も上げっ放しとは限らないでしょう。

ちなみにガス代のもほうも調べたら電気代と似た感じで、昨年の使用量は前年比▲1.56%、料金は▲1.40%でした。

なお、食料品のほうはかなり以前からずっと値上がり続きで、ステルス値上げも盛んに行われていましたが、我が家の昨年の食費はなんと前年比▲0.97%でした。もっと前ですと外食を控えることで食費の増大を防いだことはありますが、昨年は材料選び(買い物のタイミング選びを含む)や料理の仕方の工夫だけで物価の上昇を吸収しきれていたようです。こうした日々のやりくりというのも、成果が出るとなんだか楽しいです。

◆本日の終値: [225先物=27,030(-20)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,090円(0円) +5,643円

本日の取引: ありません。

2022年1月31日(Mon)


本日の持ち株(富士電機1株)は+160円(+2.72%)でした。

さて、今日はうちの飼い主が株主優待(にっぽん丸クルーズの割引券=最大2割引)を目的に保有している商船三井が、今期の配当を800円/株→1,050円/株に引き上げました。買値は2,370円くらいでしたから、利回りは44%です。なんかすごい・・・。ちなみに同社の今期の通期純益の見通しは4,800億円→6,500億円に上方修正でした。

なお、今日の商船三井の株価は買値の3.7倍になっていますが、ずっとホールドしていたらいずれはまた2,000円前後に戻ると思うし、配当もいつかは100円以下になると思います。しかし、うちの飼い主は今のところこの株を売却する気なしです。そして、今度安くなったときは買い増しすると言ってました。まあ、確かに2,000円台で買っておけば、またその先のどこかで株価は十分に上がるでしょう。

ところで、今日は朝ドラで夏休みの宿題を全然してなくて頭を抱える子を見て、ちょっと昔を思い出しました。私も夏休みの宿題はロクにしなかったので。ただし、それが元で頭を抱えることはありませんでしたが。八戸の旧市内は、そんなに宿題に厳しい土地柄じゃなかったので。

10年以上前にも一度書いたことですが、夏休みの宿題をしなかった私はのらりくらりとしながら、冬休みが来るのを待ちました。冬休みの宿題が始まれば、夏休みの宿題はもう時効でしょうから。そして冬休みが明けたら、つぎはひたすら春休みを待つのです。しかし、こんな作戦が通用するとは、実にいい町に生まれたものともいえます。京都は暮らすにはいいところですが、生まれる場所はやっぱり八戸でよかったです。

◆本日の終値: [225先物=27,050(+340)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,090円(+160円) +5,643円

本日の取引: ありません。

[前週の日記]



最新の日記 1つ戻る