オーストリア散策 株式投資 プロフィール 投資日記 投資履歴 株リンク


株は休んでゆらりと京都日記



2025年4月25日(Fri)


本日の持ち株(富士電機1株)は+150円(+2.45%)でした。

さて、昨日のことなんですが、私はあるスーパーでかなりお得な魚を発見しました。それは鮪(長崎産、養殖)の切り落としです。刺身で売っていた中トロと同じ色をした切り落としだったので、脂の乗りがよさそうなことはすぐに察しがつきました。しかもその量は1パックに500gという大盛りなのに、お値段は税込み538円の大安売りでした。というわけで昨夜はこれを買って葱鮪にして食べたのですが、結果は期待通りのおいしさでした。



なお、昨日の店頭にはミンククジラの刺身も出ていました。先に買った鮪の量が多かったので今回はそのクジラをパスしましたが、今度また出たら是非買いたいところです。

というわけで今日もその店に行ったら鯨はありませんでしたが、尾道産のオコゼの刺身が出ていました。これは安いわけでじゃありませんでしたが、京都のスーパーで売ってることは滅多にないので、今晩のおかずに買ってきました。これもおいしかったです。

あと、ふだんの食卓で滅多に出ないと魚といえば、のどぐろもいいですね。小さなのどぐろの開きなら大丸のデパ地下でいつでも売ってるのですが、大きめのものとなると、京都ではなかなかお目にかかれません。高島屋のデパ地下でごく稀に見かけるぐらいです。今度高島屋に行ったときは、ダメ元でまた覗いてみましょう。

◆本日の終値: [225先物=35,780(+750)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 6,322円(+150円) +5,875円

本日の取引: ありません。

[過去の日記]
[京都の写真]
[旅行の写真]



オーストリア散策 株式投資 プロフィール 投資日記 投資履歴 株リンク