株TOP投資日記 > 2022年7月25日-7月29日
最新の日記 1つ戻る


株は休んでゆらりと京都日記



2022年7月29日(Fri)


本日の持ち株(富士電機1株)は+220円(+3.86%)でした。

さて、今日の写真はにっぽん丸の3日目の宿毛の観光なのですが、港から町に行くバスはなく、タクシーは予約でいっぱいでした。というわけで、今回は貸し自転車で市街地に行ってみました。



この日最初に行こうと思ったのは道の駅ですが、訊いたらそこは今改装工事で休業中とのこと。しかし街のサニーマートに行ったら、地元の産品を売るコーナーがちゃんとありました。



今回の買い物で特によかったのはブルーベリー(大粒のが1パック215gで324円)と高知の香り米(1kgで810円)です。



次に行ったのはJA高知のグリーンはた宿毛店です。ここでは小夏とレモンを買いました。また、ブルーベリーはここでもたくさん売っていました。



買い物を済ませるといったん船に戻ってお昼ごこはんです。この日は6階の「春日」のテラス席でランチにしました。今回のメニューは下の写真のとおりです。




そのあと自転車でまたどこかへ行こうかと思いましたが、ちょっと雨がパラついてきたので中止に。で、午後は6階のラウンジ「海」でアフタヌーンティーにしました。この日のシュークリーム、とてもおいしかったです。



◆本日の終値: [225先物=27,750(-60)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,970円(+220円) +5,523円

本日の取引: ありません。

2022年7月28日(Thu)


本日の持ち株(富士電機1株)は-10円(-0.18%)でした。

さて、今日は朝から家のことなどをいろいろしなくてはならず、気が付いたらもう夜11時を過ぎてしまいました。というわけで、にっぽん丸の写真の続きは3日目の朝食のみにしておきます。

7月17日の朝食は久しぶりに6階の「春日」でとることにしました。ここの席は2回の「瑞穂」よりもちょっとお洒落感があります。



メニュー洋朝食のみで、まずはジュース、スープ、サラダがテーブルに並びました。



卵料理とタンパク質はうちの飼い主がスクランブルエッグとハム、私はオムレツとウィンナーにしました。



フレンチトーストは飼い主がほうじ茶風味、私はアールグレイ風味をセレクト。



飼い主はさらにパンも食べました。



フルーツとヨーグルトも。



コーヒーは飼い主がカプチーノ、私は珍しくエスプレッソにしてみました。以上、この日もよい朝食でした。



ところで今日の新型コロナの感染者は233,094人で過去最多をまた更新とのことですが、前週比は先々週の2倍強から先週は2倍弱、そして今週は月曜日が+67%、昨日は+37%、今日は+25%とハッキリ縮小トレンドになっています。やっぱりピークは見えてますね。

◆本日の終値: [225先物=27,760(+110)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,750円(-10円) +5,303円

本日の取引: ありません。

2022年7月27日(Wed)


本日の持ち株(富士電機1株)は+80円(+1.42%)でした。

さて、今日の写真はにっぽん丸の2日目の夜食〜3日目の宿毛入港です。

この日の夜食はいつもより3品多く、夕食が軽かった分を補うような感じになっていました。そのメニューは焼きそば、焼き明太子茶漬け(高知のお茶を使用)、焼売、肉まん、ところてん、最中、フルーツでした。このうち、焼きそば、最中、フルーツは部屋にテイクアウトもできます。






なお、今回の船旅は久々の外洋航路だったのですが、ずっと沖に出ているのはいつも夜でした。というわけで、今回は海の写真が少ないです。



3日目はまた寝坊して8時に起床。にっぽん丸はすでに宿毛港に着いていました。島がたくさんあって、なんだか瀬戸内っぽい雰囲気です。一方、港にはオプショナルツアーのバスが4台も来てて、その向こう側には材木の山がありました。オプショナルツアーのほうは盛況で、4台のバスのうち3台が定員いっぱい(定員は通常より少な目に設定してありあmしたが)とのことでした。全員がPCR検査を2回(乗員はたぶん2回以上)も受けているので、その人たちだけの参加なら安心度も高いからでしょうか。




ところで今日の新型コロナの感染者は209,694人で過去最多とのことですが、これですと個人的にはそろそろ天井が見えてきたな、という気がしました。当初私が思っていたピーク(40万人)よりはだいぶ低いところで天井を打ちそうだな、と。また、ピーク越えの時期はあと2週間以内のような気がします。というわけで、10月初旬〜クリスマス直前の旅行なら予約を入れてもいいだろうと思っています。というか、昨日すでに次の船旅の予約を入れました。次は2年ぶりの飛鳥IIです。

◆本日の終値: [225先物=27,760(+110)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,760円(+80円) +5,313円

本日の取引: ありません。

2022年7月26日(Tue)


本日の持ち株(富士電機1株)は+80円(+1.44%)でした。

さて、今日の写真はにっぽん丸の2日目の夕方前〜夜です。この日は日南の花火があるため、船は16時に宮崎港から出航しました。



花火は19時半からだったので、この日の夕食(2回制)は昨日より1時間早く、1回目の人たちは16時半からでした。また、花火の30分以上前に全員が食事を済ませてなければならないので、料理の品数も昨日より抑えめにしてありました。

(1)前菜:枝豆、バイ貝、とうもろこし、薩摩芋の密煮、じゅんさいの酢の物



(2)刺身:鰹の炙り、アオリイカ



(3)冷鉢:寄席せとうもろこし(土佐酢ジュレ、海老、安岡葱、ベリーナ、食用花)



(4)盛り合わせ:魚すり身、烏賊スリ身、万願寺しし唐海老すり身鋳込み揚げ、山椒塩、酢橘)



(5)ごはん、お椀:五目炊き込みご飯、清汁(鱸、ずんだ麺、枝豆)、べったら漬、茄子の辛子漬、いぶりがっこ



(6)甘水:創作菓子「ひまわり」、メロン



以上、この日もおいしくいただきました。また、船でデザートに練りきりが出たのは初めてだったと思います。

このあとにっぽん丸はなんだかスピードを上げてきました。花火を観るための場所取りは早い者勝ちだからです。



そして宮崎港出てから約3時間後、にっぽん丸は日南の油津港に到着しました。



すると港にはすでに飛鳥IIが来ていて、にっぽん丸よりいい場所を押さえていました。ちなみに私が日南花火を初めて見たのは、9年前の今頃の飛鳥IIの船上からでした。あのときは飛鳥IIもけっこう遠くから花火から遠いところに停まっていましたが、今は近くなっていたのですね。



花火はなぜか知らないけど予定より10分遅れてスタートしました。で、初めのうちは小さめの花火が上ったし、そこから船までは遠かったので、初っ端の花火は下の写真のように質素な感じに見えました。花火が上ってから音が届くまで6秒ちょっとでしたから、たぶん距離は2kmくらいですね。



というわけで、あとの写真はズームで撮りました。まあ、後半のほうでは花火のサイズが大きくなってきたので、ズームの倍率も小さめで済みましたが。なお、下記の写真のラスト2枚の動画(5.2MB)はこちらにあります。





◆本日の終値: [225先物=27,650(-50)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,680円(+80円) +5,233円

本日の取引: ありません。

2022年7月25日(Mon)


本日の持ち株(富士電機1株)は-110円(-1.90%)でした。

さて、今日の写真は先日のにっぽん丸の2日目の昼食です。メニューは(1)冷やしトロトロ蕎麦、(2)ミートローフとじゃがいもと人参の大和煮、(3)さやえんどうと宮古産烏賊のサラダ仕立て、(4)鮭のまぜごはん、(5)白玉クリームあんみつでした。今回のクルーズでは気温がそんなに高くなかったのですが、それでもやっぱり夏にこういう涼しい系のごはんとデザートは有難かったです。




また、午後のアフタヌーンティーの時間にはラウンジ6階の「海」でお菓子と紅茶をいただいたのですが、ムースに乗っていたチョコレートがナメクジの形をしていたのには笑えました。どうやら葉の形にしよいうとして手が滑り、ナメクジの形を作るのに成功したようです。まあ、季節的にも今年は梅雨が少し戻っていたようですから、季節感としてはこれでもいいのではないかと思いましたが。



なお、この日は宮崎市の観光マップの配布や案内などはまったくなかったうえ、名物のモアイは港から30km以上も離れたところだったので、結局イオンモールだけに行ってきました。で、宮崎産マンゴーのお買い得品がないかと思ったのですが、京都と同じものしかありませんでした。その代わり、宮崎名物の辛麺では生麺もいろいろな種類が出ていたので、それは買っています。八戸にいるB級グルメ好きの幼馴染みの分も買ってきました。まだ食べてませんが、どんな味なのか楽しみです。



◆本日の終値: [225先物=27,700(-190)]
銘柄 株数 建値 終値 含み損益
富士電機 [S株] 1株 390円 5,600円(-110円) +5,153円

本日の取引: ありません。

[前週の日記]



最新の日記 1つ戻る