オーストリア散策 > 伝統の宿 > No.04 |
前に戻る |
Goldener Adler (ゴルデナー・アードラー)とは、「黄金の鷲」という意味です。鷲はよく王家の紋章などに使われます。そういいえば、この近くにはRoter
Adler(赤い鷲)というホテルもあります。赤い鷲はチロルのシンボルだから、Roter
Adlerはさしずめチロル亭といったところでしょうか。一方Goldner
Aderの名前は、近くにある名所のGoldenes Dachel(黄金の小屋根)と鷲を足したものかも知れません。 |
このホテル、創業は1393年ですから、かれこれ600年以上も営業していることになります。もちろん、そのあいだに何度かオーナーは変わっていますが。 |
![]() |
■歴史の香り |
■落ち着いた室内 |
![]() |
■ゲーテも訪れたレストラン |
![]() |
前に戻る |